ダイエット運動の方法

ダイエットの手軽な方法としては、自宅やオフィスで空いた時間でも簡単にできるダイエット向けの運動が色々あります。 簡単にできる運動ならジムなどに、わざわざ通ったりする必要もありません。
まずはウエストの引き締め等に効き目のあるダイエット運動で、人間ぞうきん体操という運動です。
両足を肩幅くらいに開き、そしてまっすぐ背筋をのばして立ち、両手は胸の前で指先と指先をくっつけるような形で前に出します。
姿勢はそのままで息を大きく吸い込み、さらにゆっくりと息を吐きながら上半身を右にひねっていきます。
ひねったらそのまま5秒キープで、普通に呼吸したままで大丈夫です。
この運動のポイントは両手のつなぎ目が地面と平行になるように動かすこと。
そして姿勢はまっすぐにしましょう。
ゆっくり息を吸いながらもとの姿勢にもどしたら、また同じように左に身体をねじりましょう。
これを1セットとして、1日朝夕10回行うことで効果的な運動となります。
ふたつ目のダイエット運動は下腹の引き締めに効果のあるダイエット運動で、イス腹筋という運動です。
まずイスに腰掛け、腹筋を使って右足をイスと太ももが平行になるように地面から上げて30秒間キープしましょう。
そして次は左足も同様に動かしてみましょう。
これに慣れてきたら両足いっぺんにやってみましょう。
イスを手でつかんでやっても大丈夫です。
ポイントは腹筋を意識しながら姿勢を正しくしてダイエット運動することです。
毎日、朝と夕方くらいに30秒間づつやってみましょう。
3つ目のダイエット運動はふみ台昇降運動という運動です。
このダイエット運動は一定のリズムにしたがって台の上にのぼったり下りたりする運動で、のぼるときの足と下りるときの脚を左右交互にすることがポイントです。
こちらのダイエット運動は有酸素運動なので脂肪の燃焼効果も期待できます。
それと足やおしりの筋肉を鍛えることもできる運動なので、下半身のダイエットには非常に効果があります。
上記のようなダイエット運動は、自分の空いた時間に気軽にできるものなので、普段の生活に取り入れやすいと思いますので、この運動を毎日の習慣にしてみてはいかがでしょうか。